あいちUIJターン支援センター

―愛知県外にお住まいの方の就職をサポートします―

市町村情報

ロマンあふれる自然と歴史の里

新城市は、新城市、鳳来町、作手村の新設合併によって平成17年10月1日に誕生しました。愛知県の東部、東三河の中央に位置し、東は静岡県に接しています。市域の84パーセントは、三河山間部を形成する豊かな緑に覆われています。桜・紅葉が美しく、「三河の嵐山」とも呼ばれる桜淵公園や、霊鳥仏法僧(コノハズク)の棲む山として全国的に知られ、国の名勝に指定されている鳳来寺山など、特徴ある地形や豊かな植生、美しい景観が点在しており、訪れる人を魅了しています。春の桜まつり・古城まつりや秋のもみじまつりなど四季折々のイベントも目白押しです。また、長篠・設楽原の戦いで知られるこの地には、歴史の舞台となった史跡が点在しています。

交通アクセス

鉄道は、JR飯田線が通っているほか、新東名高速道路新城I.Cがあります。また、名古屋方面へは、藤が丘駅への直通バスを運行しています。市内では路線バスも運行していますが、生活上、自家用車の必要性は高い地域です。

新城市の魅力

桜淵公園

「三河の嵐山」とも呼ばれる桜の名所

自然豊か

自然を活かした生活を満喫

サイクリング

美しい風景を満喫しながらサイクリング

前のスライド
次のスライド

定住支援策

空き家情報 空き家情報を公開しています。
詳しくはこちら(https://www.city.shinshiro.lg.jp/iju/sumai/index.html)をご覧ください。
住宅取得支援
リフォーム支援 空き家を利活用するために必要な改修等に要する経費の2分の1の額(最大70万円)を補助します。
詳しくはこちら(https://www.city.shinshiro.lg.jp/kurashi/jyutaku-tochi/akiya/kaisyu-jigyo.html)をご覧ください。
家賃補助
医療費助成 中学生まで入通院無料
出産支援
子育て支援 子育て情報サイトあり
就学支援
起業支援 新たに市内で事業を開始する創業者に対し、創業にかかる経費の2分の1の額(最大20万円)を補助します。
詳しくはこちら(https://www.city.shinshiro.lg.jp/sangyo/sangyo/sougyouhojo.html)をご覧ください。
就農支援 農業に興味があり就農意欲のある方を市内外から募集し、新規就農者として独り立ちして営農を開始するためのサポートや支援を実施。特に奨励作物であるイチゴ、ホウレンソウ及びトマトの新規就農者を募集。
就漁支援

連絡先