移住支援金対象
吉岡電気工業株式会社
求人NO.230006-1097
施工管理【理系対象】
エネルギー供給という 社会基盤支える重要企業
超高圧変電所の各種工場の建設工事において発電設備から配電・電圧処理等の環境設備にいたるまで、各種機器据付工事を幅広く手がけ、豊富な経験と技術力で安定した電力供給を行っております。
超高圧変電所のプラント・工場および防災設備工事等の設計を手掛け、お客様のニーズにお応えしています。
変電所の建設においては、低圧から特別高圧まで幅広く設計をはじめ、土木工事から機器の搬入据付(ガス絶縁開閉装置・変圧器他)・鉄構工事、配線工事、各種試験と一貫した施工管理を行っています。
また、昇圧・増設等あらゆる工事に対応しており、これら全てを徹底した品質および安全管理のもとで施工しています。
変電所の各発電設備から工場内の環境設備等に関わる制御盤およびケーブルトレイ据付、送変電設備据付・高圧電気工事、動力ケーブル・制御ケーブル・制御配管工事等で多種多様な工事の分野で貢献しております。
採用情報
求職者区分 | 新卒 |
---|---|
募集職種 | 施工管理【理系対象】 |
仕事内容 |
施工現場におけるスケジュール作成から段取り、現場スタッフや重機の手配から、実作業の工程管理、設備の制御、保守、点検、メンテナンスまで行います。 現場責任者になるためには資格が必要となりますが、入社後、研修の受講など取得のためのサポートをします。 |
資格 |
※専門・短大・大学・大学院・既卒者で理系学科(学部学科は問いません) 卒業予定の方または卒業した方 ※大学・大学院卒業予定者の文系の方は高校で理系学科を履修された方 |
採用予定学科 | 理系 |
採用予定数 | 1~5名 |
採用実績数 |
2022年 3名 2021年 2名 2020年 実績なし |
給与 |
大学院了:(月給)215,700円 大卒:(月給)212,000円 専門・短大・高専卒:(月給)186,800円 ※「大卒」は「2022年4月予定額」です ※「大学院了」と「専門・短大・高専卒」は2021年4月実績ですが、2022年4月に変更予定です ※既卒者は最終学歴・職歴により上記と同額以上を支給 【諸手当】 通勤交通費支給(月額上限50,000円) 時間外手当 資格手当 家族手当 |
勤務地(市町村) | 千種区 |
勤務地 ※下記の注意事項をご確認ください。 |
本社:愛知県名古屋市千種区今池3-27-7 |
勤務時間 | 8:00~17:00 実働7時間40分(休憩80分) |
待遇 |
健康保険・厚生年金・雇用保険・労働災害保険 福利厚生 寮完備(入寮規定あり) 会社所有の社宅(1カ月8,300円)と寮(1カ月3,000円)を完備。 食事は朝280円、夜450円で用意しています。 |
休日休暇 |
年間休日125日 完全週休2日制(土日) 祝日 夏季休暇 年末年始 創立記念日(5/1) 慶弔 有給 ◎年間所定内労働時間1,840時間(慶弔・有給含まない) |
労働条件 |
|
提出書類 | 履歴書(写真付き) / 成績証明書 / 卒業証明書 |
特記事項 |
※【移住支援金】以下の市町村は、居住地と勤務地が同一であることを支給の要件としています。移住支援金の申請日から1年以内に別の市町村の勤務地へ異動(転勤等)となった場合は移住支援金の返還の対象となります。
【移住者の居住地と就業先が同一市町村であることを要件とする参加市町村】
名古屋市、春日井市、豊川市、刈谷市、安城市、西尾市、犬山市、江南市、稲沢市、新城市、大府市、尾張旭市、高浜市、豊明市、日進市、北名古屋市、長久手市、東郷町、大口町、扶桑町、蟹江町、豊根村
企業情報
業種 | 建設業 |
---|---|
雇用対象 | 新卒 |
設立 | 1943年5月1日 |
資本金 | 3,500万円 |
売上 | 23億9,837万円(2021年12月) |
従業員数 | 150名 |
ホームページ | http://www.yoshiokadenki.co.jp/index.html |