岡設計株式会社
求人NO.230006-1184
機械技術技能系
世界中の工場で使用する生産設備・治具等を構想から設計する機械設計製作業の会社です。腕の技術を磨き信頼される技術者集団の実現を目指し、事業活動を続けています!
世界中の工場で使用する生産設備・治具等を構想から設計する機械設計製作業の会社です。
・機械の設計・製作・販売業務
・正社員技術者の派遣業務(労働者派遣事業許可番号:派-23-301466、有料職業紹介業許可番号:23-ユ-301321)
自動車産業を中心に、機械設計業・技術サービス業の分野において、2DCAD・3DCADを使用し幅広い業務を行っています。
採用情報
求職者区分 | 新卒 |
---|---|
募集職種 | 機械技術技能系 |
仕事内容 |
(下記のような職種があります) 研究開発、機械設計、電気設計、 機械製作、生産技術、品質管理、 機械保全、製造現場 ※新人社員研修の一環で製造実習を実施予定です。 |
資格 |
①大学・大学院卒業者及び概ね3年以内の既卒者(短期大学・専門学校は不可) ②普通自動車運転免許 |
採用予定学科 | 学部学科不問 |
採用予定数 | 10名 |
採用実績数 |
2021年 15名 2020年 2名 2019年 11名 |
給与 | (月給)214,600円 |
勤務地(市町村) | 豊橋市 / 岡崎市 / 半田市 / 刈谷市 / 安城市 / 常滑市 / 小牧市 / 知立市 |
勤務地 ※下記の注意事項をご確認ください。 |
本社:愛知県知立市東上重原4-53 鳥居事務所:愛知県知立市鳥居1-18-5 ※岡設計拠点または取引先企業内での就業 |
勤務時間 | 8:40~17:40(休憩12:00~13:00) |
待遇 |
①試用期間あり:入社から1年間、待遇は試用期間外と同じ ②諸手当:残業手当、役職手当、資格手当、派遣手当、子供手当 ※規定に準ずる ③昇給年1回、賞与年2回 ④各種社会保険(健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険)、退職金制度、 団体生命保険、育児・介護休業制度、健康診断、永年勤続表彰制度、 資格受験費用補助制度、社内親睦会、任意労災保険 他 ⑤通勤住宅費は基本給に含む |
休日休暇 |
完全週休2日制(土曜・日曜) 年間休日125日(年間稼働日=240日) ・長期連休有(盆休み、年末年始、GW)含む ・有給休暇(初年度10日) |
労働条件 |
|
提出書類 | 履歴書(写真付き) / 成績証明書 / 卒業証明書 |
特記事項 |
研修制度あり モノ作りを学び技術者のベース作りができる環境を準備し継続的にサポートします! 【文系出身社員が活躍してます!手に職を付け、自分の可能性を広げたい方へ】 モノ作りの盛んな中部地区にある当社で、機械設計や生産技術の分野で手に職を付けませんか? 当社の技術者は8割が文系出身者です。 技術者育成の為、研修にて機械設計の基礎から指導し最大限サポートします。 「自分の可能性を広げてみたい」「自動車関係の仕事がしたい」という方はもちろん、 「やりたいことがまだ見つかっていない」という方も歓迎です。 もしかしたら当社で見つかるかもしれません。 まずはお気軽にお問合せください! エントリーお待ちしております。 |
※【移住支援金】以下の市町村は、居住地と勤務地が同一であることを支給の要件としています。移住支援金の申請日から1年以内に別の市町村の勤務地へ異動(転勤等)となった場合は移住支援金の返還の対象となります。
【移住者の居住地と就業先が同一市町村であることを要件とする参加市町村】
名古屋市、春日井市、豊川市、刈谷市、安城市、西尾市、犬山市、江南市、稲沢市、新城市、大府市、尾張旭市、高浜市、豊明市、日進市、北名古屋市、長久手市、東郷町、大口町、扶桑町、蟹江町、豊根村
企業情報
業種 | サービス業 |
---|---|
雇用対象 | 新卒 |
設立 | 1985年8月1日 |
資本金 | 2,000万円 |
売上 | 会社既定のため非公開 |
従業員数 | 100名(2022年4月時点) |
ホームページ | https://www.oka-design.co.jp |