岡谷コンサルタント株式会社
求人NO.230006-1728
経理(財務・税務会計)【経験者募集】
名証プレミア上場/創業350年以上/世界23か国に事業展開する 岡谷鋼機グループのシェアードサービス会社
・親会社受託業務
管理部門から決算関係(決算処理、連結財務諸表作成)や業績管理・分析を中心とした経理業務を受託しており、経営報告用・外部公表用の資料作成等も行っています。
・グループ国内子会社受託業務
経理業務・給与業務・審査業務を受託しており、会計・人事・労務・総務業務に係る各種相談対応・コンサルティングも行っています。
採用情報
求職者区分 | 中途 |
---|---|
募集職種 | 経理(財務・税務会計)【経験者募集】 |
仕事内容 |
WEB面接可【伏見/栄】経理(財務・税務会計) 在宅勤務可/年間休日127日/安定性◎ 岡谷鋼機グループ内での経営コンサルティング業務/管理会計/月次決算/決算/税務申告/連結決算/開示資料作成等の企業会計業務、 配属部署によっては給与計算/年末調整等の労務業務/審査業務等をご担当いただきます。 【具体的な業務】 ▼各種経理関係資料作成 ▼月次・決算資料作成、確認・分析、報告 ▼税務申告書作成 ▼開示資料作成 ▼給与計算、年末調整、法定調書作成 ▼審査(取引先与信管理)業務 ※幅広い知識が身に付く魅力があります。(変更範囲:当社業務全般) |
資格 |
■いずれか必須 ・経理のご経験 2年以上 ・税務に関する知識・実務経験 2年以上 ■求める人材 ・当事者意識を持って計画通りに正確な業務遂行ができる方 ・自身の成長のため、常に向上心と改善意識を持って物事に取り組み、新たな課題に対して諦めずに挑戦し解決策を模索できる方 ・グループ会社を支援したり、チームでプロジェクトに取り組むため、他者に興味を抱き、率先して周囲に発信や働きかけが出来る方 ■資格 ・日商簿記検定2級 尚可 ・税理士 尚可 ・公認会計士 尚可 |
採用予定学科 | 学部学科不問 |
採用予定数 | 若干名 |
採用実績数 | 2024年度:2名、2023年度:3名、2022年度:3名 |
給与 |
■想定年収 384万円~541万円 ■月給制 月給 225,000円~317,000円 月給 225,000円~317,000円(基本給 196,875円~277,375円、固定残業代 28,125円~39,625円等を含む/月) ※固定残業代制(超過分別途支給、固定残業代の相当時間:20.0時間/月) ※賞与2回/年 4~5ヶ月分程度 昇給1回/年 食事手当:一律2,000円/月 資格手当:公認会計士、税理士、中小企業診断士、語学手当など各種手当有 ■モデル年収 30歳:464万円/35歳:541万円/40歳:609万円 ※上記とは別途、時間外手当/資格手当/役職手当あり ※経験/能力/年齢に応じて決定、管理監督者は時間外手当の支給なし |
勤務地(市町村) | 中区 |
勤務地 ※下記の注意事項をご確認ください。 |
■本社:愛知県名古屋市中区栄二丁目4番18号 岡谷鋼機ビルディング6階 ■転勤:無 ※親会社・関係会社への出向の可能性有 ■最寄駅:名古屋市営地下鉄東山線伏見駅 徒歩6分 :名古屋市営地下鉄東山線栄駅 徒歩7分 |
勤務時間 | 9:00~17:00 ※休憩1時間 |
待遇 |
■健康保険:有 ■厚生年金:有 ■雇用保険:有 ■労災保険:有 ■退職金:有(勤続3年以上~) ■休暇:夏季4日(※対象期間内に自由取得)、年末年始6日、慶弔休暇/特別休暇(結婚・忌引・勤続)、育児休業、介護休業、産前産後休業 ■働き方改革への取り組み:健康経営優良法人認定企業/産業医等による定期面談実施 ■食事手当:一律2,000円/月 ★当ビル内に食堂がありお手頃な価格 ■資格手当:公認会計士3万円~、税理士2万円~、中小企業診断士2万円~、語学手当3千円~等 ■その他制度 ・従業員貸付制度(資格取得支援) ・在宅勤務(全従業員利用可) ・時短制度(一部従業員利用可) ・出産・育児支援制度(一部従業員利用可) ・資格取得支援制度(全従業員利用可) ・研修支援制度(全従業員利用可) ■配属先補足 ・業務1部(親会社決算/税務/開示業務/連結決算等) ・業務2部(子会社決算/税務/給与計算/審査/労務相談等) ■定年:60歳 ※65歳迄の再雇用制度あり ■残業補足 ・月1回ノー残業Dayあり ・閑散期は法定時間外0~20時間/月程度 ・年4回の決算繁忙月は法定時間外20~35時間/月程度(配属部署や担当業務により変動) ■職場環境 ・親会社の自社ビル内にあり、上司と若手が一体となって業務ができるワンフロア体制。そのため役員と管理職、中堅・若手メンバーの距離感が近く相談しやすい環境です。 ・また、岡谷鋼機やグループ会社の企業会計業務以外にも税務業務や人事労務業務、グループ会社への各種支援など幅広い業務が経験でき、管理部門人材として大変スキルアップできる環境が整っています。 |
休日休暇 |
完全週休二日制(土日祝休み)※年間休日は126日(2023年度実績) 有給休暇10日 ※月1日取得推奨/時間単位で取得可(中抜け可)、初年度最大10日(入社時即時付与) 祝日、夏季4日、年末年始6日、創立記念日(11/8)、特別休暇(12/29) |
労働条件 |
|
提出書類 | 履歴書(写真付き) / 職務経歴書 |
特記事項 |
※【移住支援金】以下の市町村は、居住地と勤務地が同一であることを支給の要件としています。移住支援金の申請日から1年以内に別の市町村の勤務地へ異動(転勤等)となった場合は移住支援金の返還の対象となります。
【移住者の居住地と就業先が同一市町村であることを要件とする参加市町村】
名古屋市、春日井市、豊川市、刈谷市、安城市、西尾市、犬山市、江南市、稲沢市、新城市、大府市、尾張旭市、高浜市、豊明市、日進市、北名古屋市、長久手市、東郷町、大口町、扶桑町、蟹江町、豊根村
企業情報
業種 | サービス業 |
---|---|
雇用対象 | 中途 |
設立 | 1997年 |
資本金 | 10百万円 |
売上 | 297百万円(2024年2月) |
従業員数 | 34名 |
ホームページ | https://www.okaya.co.jp/network/japan/affiliates_list/index.html |