移住支援金対象
イー・バレイ株式会社
求人NO.230006-0068
技術職(組込制御/電子回路設計/機械設計/ITソフト開発)
次世代ロボット開発も手掛け、新技術の創造へチャレンジし続ける企業です。
自動車・家電・電子機器メーカーへ機械設計・組込制御・電気電子回路設計・ソフトウェア開発の分野で技術支援を行います。お客様内で直接ご要望にお応えする「常駐型支援」を行う一方で、自社の開発環境を整え、自社製品開発(基板、検査機、教育キット)と次世代ロボットの研究開発を行っています。
現在、事業拡大を背景に増員の目的で採用活動を実施しています。
そんな中、文系出身の方や、業界・業種未経験の方でもゼロからエンジニアを目指していただくために、自社で教育カリキュラムを構築し、新入社員のスキルアップをサポートします。入社後は本社勤務にて「ビジネススキル」と基礎的な「専門技術」について、約2ヶ月間で習得を目指します。その後も、実務を通したOJT教育や、人事制度である目標管理制度を通して、資格の取得から、個々のキャリアパスの実現を会社全体でサポートしていきます。
採用情報
求職者区分 | 新卒 |
---|---|
募集職種 | 技術職(組込制御/電子回路設計/機械設計/ITソフト開発) |
仕事内容 |
※担当業務については希望や適性を考慮して配属を決定します。 「技術を通して新しい価値を創造する」というやりがいある仕事を通して、 トップエンジニアへ成長していきましょう。 【組込制御エンジニア】 ●自動車の車載ECU制御システムの開発、 制御系ソフト開発、シミュレーション等の業務 ●家電製品や各種検査装置、ロボットに関わる制御ソフト等 様々な製品の組込制御~開発業務 1)使用言語: C、C++、python 等 2)使用マイコン : ルネサス、STマイクロ、NXP 等 【電子回路設計エンジニア】 ●自動車や自動車部品、家電製品の電気電子回路の設計、 ECU制御システムの設計や開発、シミュレーションなど の業務、 新製品用の基板開発 ●電子回路設計、アートワーク設計(デジタル・アナログ)、 実装、評価及び付随する業務 【機械設計エンジニア】 ●自動車関連の開発設計又は補助 ●FA装置の3D、2DのCAD設計又は補助 ●電気配線図面のCAD製図 【ITソフト開発エンジニア】 ●自動車部品、家電製品、IoT・ロボット開発における制御ソフト開発業務 ●顧客の要求分析・提案・マネジメント、システム開発などを担う業務 ●制御系システムの企画・設計・開発・評価及び、付随する業務 使用言語:C/C++、C#、Python、Java、VB 等 |
資格 |
電気電子、情報、機械、情報系を専攻した方 ※情報系を専攻していれば文系も可 |
採用予定学科 | 学部学科不問 |
採用予定数 | 1~5名 |
採用実績数 |
2022年 5名 2021年 1名 2020年 2名 |
給与 |
大学院卒:月給223,000円 大卒、職業能力開発大学校:月給203,000円 短大・高専・専門卒・職業能力開発短期大学校:月給193,000円 専門卒(1年制):月給183,000円 ※残業代は別途全額支給します ※試用期間3ヵ月(待遇に変更なし) 【諸手当】 ・残業代全額支給 ・通勤費規定支給(月上限10万円) ・役職手当 ・赴任手当 ・特別手当 |
勤務地(市町村) | 昭和区 |
勤務地 ※下記の注意事項をご確認ください。 |
・本社(愛知県名古屋市昭和区) ・愛知、静岡県内の技術支援先企業 |
勤務時間 |
9:00~18:00(休憩1時間) ※フレックスタイム制もあり(標準労働時間1日8時間) ※勤務地による |
待遇 |
・各種社会保険完備 ・昇給 年1回(4月) ・賞与 年2回(7月・12月) ・UIJターン支援制度あり(¥30,000/月) ・資格試験合格報奨金制度 ・業務災害型総合保険 (業務時間ほか日常生活と休暇中の場合でも、 ケガによる通院・入院と疾病による入院費用を上限内で補償) ・財形貯蓄制度 ・確定拠出年金 ・共済会加入 ・インフルエンザ予防接種費用負担 |
休日休暇 |
・完全週休2日制 ・年末年始休暇 ・夏季休暇 ・有給休暇 ・慶弔休暇 ・特別休暇 ・育児休業制度 ★年間休日123日 |
労働条件 |
|
UIJターン者の為の待遇 |
【Uターン支援制度】 ・説明会・面接交通費支給(規定あり) ・引越費用支給(規定あり) ・赴任旅費支給(引越当日の交通費を全額会社負担) ・赴任支度金4万円支給 |
提出書類 | 履歴書(写真付き) / 成績証明書 / エントリーシート / 他必要書類は特記事項に記載 |
特記事項 |
※卒業証明書は発行後で構いません ★Web(zoom等)による「会社説明会」「1次面接」も対応可能です! 会社説明会等の日程は随時調整いたします |
※【移住支援金】以下の市町村は、居住地と勤務地が同一であることを支給の要件としています。移住支援金の申請日から1年以内に別の市町村の勤務地へ異動(転勤等)となった場合は移住支援金の返還の対象となります。
【移住者の居住地と就業先が同一市町村であることを要件とする参加市町村】
名古屋市、春日井市、豊川市、刈谷市、安城市、西尾市、犬山市、江南市、稲沢市、新城市、大府市、尾張旭市、高浜市、豊明市、日進市、北名古屋市、長久手市、東郷町、大口町、扶桑町、蟹江町、豊根村
企業情報
業種 | IT・通信 |
---|---|
雇用対象 | 新卒 , 中途 |
設立 | 2000年 |
資本金 | 1500万円 |
売上 | 11億4900万円 (昨年実績) |
従業員数 | 128名 |
本社所在地 | 愛知県名古屋市昭和区福江2丁目9番33号 名古屋ビジネスインキュベータ白金 |
ホームページ | https://www.e-valley.co.jp/ |