あいちUIJターン支援センター

―愛知県外にお住まいの方の就職をサポートします―

愛知県の求人企業紹介

中央製乳株式会社

求人NO.230006-1530

総合職(営業、製造、品質管理、総務)

輝くいのちのまんなかに

前のスライド
次のスライド

愛知県は全国8位の生乳生産量があります。地元での牛乳は地元で消費、安全安心な商品を提供することで社会に貢献する会社です。

昭和12年に創業し、東三河を中心として飲料用牛乳の製造を行っています。そのほか、バター、粉乳等の乳製品加工も自社で行う総合メーカーとしての強みがあります。


採用情報

求職者区分 新卒
募集職種 総合職(営業、製造、品質管理、総務)
仕事内容 営業職:量販店等のルートセールス
総務:経理、労務管理、システムエンジニア
製造職:各種乳製品加工機器のオペレーター
品質管理:製品等の検査、FSSC認証等の文書管理
資格 不問
採用予定学科 学部学科不問
採用予定数 3名
採用実績数 2024年度 3名
2023年度 1名
2022年度 1名
給与 大学卒(月額)
製造・品質管理:206,282円
営業・総務  :203,282円

短大卒(月額)
製造・品質管理:194,452円
営業・総務  :190,452円

■昇給:年1回
■賞与:年2回

固定残業制度なし

<試用期間>
3ヶ月(試用期間中は非組合員となり、組合費の徴収は無し。尚、そのほか給与等待遇の変更無し。)
勤務地(市町村) 豊橋市
勤務地
※下記の注意事項をご確認ください。
本社工場:愛知県豊橋市植田町字八尻12番地
勤務時間 8:00~16:45 休憩60分 実働労働時間 7時間45分
製造職、品質管理は会社は365日稼働しておりますので、シフトによる交替勤務となります。
工場は平均20時間/日稼働していますので、時差交代勤務です。
販売職は基本8:00~となります。
待遇 <福利厚生・諸手当>
健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険、永年勤続表彰制度、
企業型確定拠出年金制度を新設しました。

〇通勤手当(自宅から会社までの直線距離にて支給します。
 上限¥22,640/月。19Kmを超える場合、1Km未満でも支給の対象です。)
〇住宅手当(最低支給¥2,000/月、住宅環境によって変動有り)
〇食事手当(¥4,700/月支給)
〇資格手当(業務遂行に必要な資格取得者に対して支給)
〇役付手当
〇家族手当
◆1日1本(200ml)の牛乳支給

<受動喫煙対策>
受動喫煙対策の有無? 対策あり
受動喫煙対策について: 敷地内に喫煙場所あり
休日休暇 年間休日:101日※シフト制
労働条件
  • 平均年齢

    40.6歳

  • 従業員に占める女性の割合

    37.9%

  • 有給消化率

    95.3%

  • 離職率

    4.2%

  • 管理職に占める女性の割合

    0%

  • 平均勤続年数

    16年4か月

  • 月間平均残業時間

    22時間

提出書類 エントリーシート
特記事項 マイナビよりご応募ください。
インターンシップ
  • 実施期間・実施日数・時間

    2025年夏季実施予定

  • 人数

    1日当たり5名程度

  • 募集学年・対象者(学部学科等)

    理系学生を予定しています。

  • 実施場所

    本社工場:愛知県豊橋市植田町字八尻12番地

  • 実施内容

    ・牛乳についての基本説明
    ・バターつくり体験(予定)
    ・ランチタイムミーティング
    ・製造現場を体験しよう
    ・製造工程のモデル検討

  • 募集受付期間

    募集開始中!詳しくはマイナビ2026中央製乳株式会社よりご応募ください!

※【移住支援金】以下の市町村は、居住地と勤務地が同一であることを支給の要件としています。移住支援金の申請日から1年以内に別の市町村の勤務地へ異動(転勤等)となった場合は移住支援金の返還の対象となります。

【移住者の居住地と就業先が同一市町村であることを要件とする参加市町村】
名古屋市、春日井市、豊川市、刈谷市、安城市、西尾市、犬山市、江南市、稲沢市、新城市、大府市、尾張旭市、高浜市、豊明市、日進市、北名古屋市、長久手市、東郷町、大口町、扶桑町、蟹江町、豊根村

個別相談に申し込む

企業情報

業種 製造業(食品)
雇用対象 新卒
設立 1937年
資本金 1億円
売上 87億39百万円
従業員数 157名
本社所在地 愛知県豊橋市植田町字八尻12番地
ホームページ http://www.chuomilk.co.jp/