株式会社葵商店
求人NO.230006-0040
自動車用製品の製造職(チーム作業)【未経験者応募可】
業界の救世主:ハイテン材加工で「SDGsに貢献」します
■主に車のボディなどに使用される、自動車向け鋼板の加工をしています。
※ボンネット、ドア、ルーフパネル、他にはエレベーター、家具など
#コイルセンター #一次加工
■薄くて硬い素材「ハイテン材」の加工を得意としています。
今までより軽量化&燃費向上でき、使用する鉄も少なくなり、需要が増えています。
#SDGs #カーボンニュートラル
■愛知県岡崎市に2工場、岐阜県美濃加茂市に1工場の計3工場で操業しています。
採用情報
求職者区分 | 中途 |
---|---|
募集職種 | 自動車用製品の製造職(チーム作業)【未経験者応募可】 |
仕事内容 |
◆鉄のコイルをセットしてライン内の専用機で切断する、 加工ラインでのチーム作業(3~5名)です。 ※材料セット⇒切断⇒検査⇒梱包⇒出荷 車のボディなどに使用される鋼板の加工作業です。 95%が自動車用製品となっています。三菱・トヨタ・スズキ等。 ■最初は、製品の梱包や設備の準備など、取組みやすい作業から始めます。 その後、クレーンの資格取得や機械の操作を覚えます。 ●入社後は、先輩がインストラクターとして教育・フォローしてくれるので、安心してください。 ★自動車業界の救世主:ハイテン材加工で『SDGsに貢献』する「働き方改革関連認定企業」 |
資格 |
・普通自動車運転免許(AT限定可) 必須 ・40歳以下の方(※例外事由3号イ:長期連続によるキャリア形成を図る観点から) |
採用予定学科 | 学部学科不問 |
採用予定数 | 1~2名 |
採用実績数 | 2023年度:2名 |
給与 |
月給:187,600円〜258,700円 *役職手当(副ライン長10,000円~) *通勤手当(通勤距離により支給:会社規程有) *業務手当(資格手当のことです) *交代勤務手当(夜勤1日毎に1,800円支給) *時間外勤務手当(法定割増賃金) *早出手当 ※試用期間3カ月あり(労働条件変更なし) |
勤務地(市町村) | 岡崎市 |
勤務地 ※下記の注意事項をご確認ください。 |
本社工場:愛知県岡崎市牧平町字岩田3番地28 岡崎工場:愛知県岡崎市大幡町字大入1番地8 |
勤務時間 |
①7時50分〜16時55分 ②19時50分〜4時55分 ※休憩時間65分 ※シフト制。原則1週間ごとで、日勤・夜勤(18歳以上)が交代します。 ※一部、夜勤が無いラインもあります。配属されるラインで夜勤の有無が決まります。 |
待遇 |
・各種社会保険完備(雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金) ・退職金制度あり(勤続年数3年以上) ・昇給あり ・賞与あり ・再雇用制度あり ・作業服・空調服:貸与有り。 ・弁当代補助:1食200円で弁当を食べられます。 ・資格取得補助:クレーン・玉掛け などが有ります。 ・予防接種補助:インフルエンザ予防接種2,000円。 ・慶弔金・慶弔休暇 ・介護休暇、子の看護休暇など |
休日休暇 |
年間休日116日 週休二日制 基本、土・日休みですが、年3日会社指定の土曜出勤日が有ります。 GW・夏季・年末年始は、7~9日間の大型連休です。 |
労働条件 |
|
提出書類 | 履歴書(写真付き) |
特記事項 |
※【移住支援金】以下の市町村は、居住地と勤務地が同一であることを支給の要件としています。移住支援金の申請日から1年以内に別の市町村の勤務地へ異動(転勤等)となった場合は移住支援金の返還の対象となります。
【移住者の居住地と就業先が同一市町村であることを要件とする参加市町村】
名古屋市、春日井市、豊川市、刈谷市、安城市、西尾市、犬山市、江南市、稲沢市、新城市、大府市、尾張旭市、高浜市、豊明市、日進市、北名古屋市、長久手市、東郷町、大口町、扶桑町、蟹江町、豊根村
企業情報
業種 | メーカー(素材・化学・食品・化粧品・その他) |
---|---|
雇用対象 | 新卒 , 中途 |
設立 | 1957/2/1 |
資本金 | 3,750万円 |
売上 | 296億円 |
従業員数 | 130名 |
本社所在地 | 愛知県岡崎市牧平町字岩田3番地28 |
ホームページ | http://www.aoi-syoten.co.jp/ |