移住支援金対象
瀧川オブラート株式会社
求人NO.230006-1124
【愛知ブランド企業】創業111年!機械技術職【経験者募集】
To the World,To many Fields. ~世界へ、そして、多くの分野へ~
創業111年。弊社は薬用オブラート、食用オブラート、粉末オブラート、フードデコステッカーの製造、販売及び様々な可食性フィルムの開発を生業にしております。オブラートは世界で最も薄い食べられるフィルムであり、実はこの薄さの食べられるフィルムを製造しているのは日本だけです。さらに日本国内のオブラートメーカーは数少なく、弊社は業界シェアおよそ80%以上、袋オブラート商品に至っては90%以上のシェアを持っております。オブラートは世界ではほとんど知られていない商品ですが、他に類を見ない商品であることは世界のマーケットに進出する大きな可能性を秘めております。現状、米国やシンガポール、インドネシアなどからの引き合いもございます。世界で、様々な分野でオブラートが進化していくことを追求していきます。
採用情報
求職者区分 | 中途 |
---|---|
募集職種 | 機械技術職【経験者募集】 |
仕事内容 | 工場内の設備機器のメンテナンス業務、設備機器の開発・改善業務、工場管理業務 |
資格 |
●設備機器の点検やメンテナンス業務に従事したことがある方 ●部品の加工や機械の組付け等の経験のある方 |
採用予定学科 | 学部学科不問 |
採用予定数 | 1~2名 |
採用実績数 | 機械技術職としては、直近3か年は採用実績なし |
給与 |
月額300,000~500,000円(習得技術、経験により決定、固定残業含む) ※固定残業時間を超えた場合は、超過分が支払われます。 ※試用期間3か月あり |
勤務地(市町村) | 新城市 |
勤務地 ※下記の注意事項をご確認ください。 |
新城市一鍬田字清水野3-3 |
勤務時間 | 8:00~17:00(実働8時間、休憩60分) |
待遇 |
●各種社会保険完備(厚生年金保険、健康保険、雇用保険、労災保険) ●定期健康診断(年1回) ●交通費支給(会社規程により) ●残業手当 ●昇給/降給あり ●賞与年2回(7月、12月)※入社初年度は対象ではありません。 |
休日休暇 |
●週休2日制 ●年末年始 ●夏季休暇 ●ゴールデンウイーク ●有給休暇 ●慶弔休暇 |
労働条件 |
|
提出書類 | 履歴書(写真付き) / 健康診断書 / 職務経歴書 |
特記事項 |
※【移住支援金】以下の市町村は、居住地と勤務地が同一であることを支給の要件としています。移住支援金の申請日から1年以内に別の市町村の勤務地へ異動(転勤等)となった場合は移住支援金の返還の対象となります。
【移住者の居住地と就業先が同一市町村であることを要件とする参加市町村】
名古屋市、春日井市、豊川市、刈谷市、安城市、西尾市、犬山市、江南市、稲沢市、新城市、大府市、尾張旭市、高浜市、豊明市、日進市、北名古屋市、長久手市、東郷町、大口町、扶桑町、蟹江町、豊根村
企業情報
業種 | 製造業(食品) |
---|---|
雇用対象 | 中途 |
設立 | 創業1911年 |
資本金 | 1,000万円 |
従業員数 | 35名 |
ホームページ | http://www.boc-ob.co.jp |