あいちUIJターン支援センター

―愛知県外にお住まいの方の就職をサポートします―

愛知県の求人企業紹介

移住支援金対象

太田油脂株式会社

求人NO.230006-1606

総合職

「個性的」「健康的」な商品とサービスを通じて世界を健康で笑顔に

前のスライド
次のスライド

えごまオイルのパイオニアです。

味の素、J-オイルミルズの関連会社です。
創業明治35年、そして植物油づくりにこだわって120年、磨き抜かれた技術力で常に新たなチャレンジを続けており、「コーンオイル」「えごま油」など7品目の生産量が日本トップクラスです。
植物油の用途は古来より灯りから始まり、現代では調理・食品・化粧品・医薬品など幅広くなりました。
そのような広い分野で可能性を秘めた植物油、一緒に新しい商品・新しい事業を生み出してみませんか。


採用情報

求職者区分 新卒
募集職種 総合職
仕事内容 営業・商品企画・製造・製造技術・研究開発・品質管理・管理事務
◆植物油(コーン油・えごま油・菜種油・オリーブ油・化粧品原材料・他多種)◆シーズニングオイル(風味油)・バターオイル◆調味料◆アレルギー対応食品(お菓子・レトルト食品等)◆バイオディーゼル燃料(使用済食用油の再利用)◆飼料◆園芸肥料◆塗油 等の製造・加工・販売
資格 不問
採用予定学科 学部学科不問
採用予定数 6名
採用実績数 5名(2025年度新卒採用)
給与 基本給:大学院卒224,000円・大学卒220,000円・短大専門卒195,000円

残業代別途実費支給
勤務地(市町村) 岡崎市
勤務地
※下記の注意事項をご確認ください。
本社・岡崎工場:愛知県岡崎市福岡町字下荒追28
※総合職採用となるため、将来的にキャリアアップを図るため転勤(知多市・東京都)もしくは岡崎市内のグループ会社への出向もあり得ます。
勤務時間 営業・事務系8:00~17:00(休憩60分、実働8時間)
製造・開発系8:00~17:10(休憩70分、実働8時間)
待遇 各種社会保険完備
作業着・安全靴・帽子等仕事に関するところは無償支給
通勤費実費支給(月50,000円を上限とし規程にもとづき支給)
車通勤可(駐車場無料)※規定にもとづき距離に応じて通勤費支給
資格取得支援制度あり
確定拠出年金制度あり
保養所あり(法人契約施設)
こども手当 月20,000円~50,000円(規程に準ずる)
休日休暇 週休2日制、年間休日120日、夏季・年末年始休暇あり
労働条件
  • 平均年齢

    42歳

  • 従業員に占める女性の割合

    33.6%

  • 有給消化率

    61.1%

  • 離職率

    8.4%

  • 管理職に占める女性の割合

    4%

  • 平均勤続年数

    11年6ヶ月

  • 月間平均残業時間

    17時間

提出書類 履歴書(写真付き) / 成績証明書 / エントリーシート
特記事項 エントリーシートは会社指定となりますので、お問い合わせください。(マイナビの太田油脂求人サイトからダウンロードできます)

※【移住支援金】以下の市町村は、居住地と勤務地が同一であることを支給の要件としています。移住支援金の申請日から1年以内に別の市町村の勤務地へ異動(転勤等)となった場合は移住支援金の返還の対象となります。

【移住者の居住地と就業先が同一市町村であることを要件とする参加市町村】
名古屋市、岡崎市、春日井市、豊川市、刈谷市、安城市、西尾市、犬山市、江南市、稲沢市、新城市、大府市、高浜市、豊明市、日進市、北名古屋市、長久手市、東郷町、大口町、扶桑町、蟹江町、豊根村

個別相談に申し込む

企業情報

雇用対象 中途
設立 創業明治35年(1902年)
資本金 4500万円
売上 150憶円(2023年3月)
従業員数 294名
本社所在地 愛知県岡崎市福岡町字下荒追28
ホームページ https://ota-oil.co.jp/

この企業の求人