あいちUIJターン支援センター

―愛知県外にお住まいの方の就職をサポートします―

愛知県の求人企業紹介

フィルジェン株式会社

求人NO.230006-1690

科学機器の開発・製造担当【理系対象】

海外の先端技術を発掘し、日本国内に発信するメーカー兼輸入商社

海外の先端技術を発掘し、日本国内に発信するメーカー兼輸入商社
幅広い研究分野の商材を扱っているので、学生時代の学びや経験をフルに生かせる仕事です。メーカー事業では電子顕微鏡撮影サンプルの前処理装置でトップシェアを誇る「オスミウム・プラズマコーター」や「真空電子染色装置」の製造・販売をしています。

フィルジェンはバイオサイエンスおよびナノサイエンス分野で事業展開する「メーカー兼輸入商社」です。輸入商社事業では「分子生物学」、「細胞工学」などバイオサイエンス分野から「量子ドット」、「グラフェン」、「ナノチューブ」などナノテクノロジー分野の試薬、機器、ソフトウェアなどの商材の輸入・販売をしています。メーカー事業は電子顕微鏡撮影サンプルの前処理装置でトップシェアを誇る「オスミウム・プラズマコーター」や「真空電子染色装置」の製造・販売をしています。また、当社の受託解析センターでは大学や製薬会社などの研究機関向けのバイオ受託解析サービスを提供しています。


採用情報

求職者区分 新卒
募集職種 科学機器の開発・製造担当【理系対象】
仕事内容 試薬機器部に配属され自社製品の科学機器の開発・製造、機器メンテナンスが主な業務です。
担当製品は 電子顕微鏡撮影サンプルの前処理装置の「オスミウム・プラズマコーター」、「真空電子染色装置」、「UVオゾンクリーナー」です。
海外展開のための改良開発なども活発に行っていく計画です。
資格  ・2026年3月卒業見込みの新卒者(高専・大学・大学院(修士/博士)を卒業見込みの方)
 ・機械工学・電子工学・電気工学などを学んだ経験がある方。
採用予定学科 理系
採用予定数 数名
採用実績数 2022年6名
2023年1名
給与 月給
(新卒者入社1年目):
大学院卒(博士課程修了者)の場合:
合計313,000~316,000円(月給254,000円+専門手当29,000円+住宅通勤手当:電車通勤の方:一律33,000円、マイカー通勤の方:一律30,000円を支給)
※専門手当は固定残業代13時間分を含む。残業がない場合も支給し、超過する場合は別途支給
※住宅通勤手当に支給の条件なし。

大学院卒(修士課程修了者)の場合:
合計289,000~292,000円(月給230,000円+専門手当29,000円+住宅通勤手当:電車通勤の方:一律33,000円、マイカー通勤の方:一律30,000円を支給)
※専門手当は固定残業代13時間分を含む。残業がない場合も支給し、超過する場合は別途支給
※住宅通勤手当に支給の条件なし。

大学卒の場合:
合計273,000~276,000円(月給214,000円+専門手当29,000円+住宅通勤手当:電車通勤の方:一律33,000円、マイカー通勤の方:一律30,000円を支給)
※専門手当は固定残業代13時間分を含む。残業がない場合も支給し、超過する場合は別途支給
※住宅通勤手当に支給の条件なし。
勤務地(市町村) 緑区
勤務地
※下記の注意事項をご確認ください。
本社:愛知県名古屋市緑区定納山一丁目1409番地
勤務時間 9:00~18:00(12:00~13:00, 15:30~15:45は、休憩時間)
待遇 ・各種社会保険完備
・中小企業退職金共済加入(入社3年目から)
・賞与
 支給実績: 年間で、5~7.5ヶ月程度で業績によって変動
 定期賞与制度あり(年2回/6月と12月)
 決算賞与制度あり(定期賞与とは別に業績に応じて年1回支給。直近(2016年10月から2024年10月)では、8年連続支給。)
・昇給・昇格は年1回(4月)
休日休暇 土曜日、日曜日、祝日、お盆休暇/年末年始休暇有り
2023年度実績:年間130日(内5日間は共通有給休暇取得日)
労働条件
  • 平均年齢

    37.1歳

  • 従業員に占める女性の割合

    46.1%

  • 離職率

    3.8%

  • 管理職に占める女性の割合

    44.0%

  • 平均勤続年数

    10年

  • 月間平均残業時間

    5時間

提出書類 履歴書(写真付き) / 成績証明書 / 卒業証明書 / 他必要書類は特記事項に記載
特記事項 【応募に必要な資料】
(会社説明会および⾯談)
・履歴書(リクナビから応募する場合は、OpenESだけでOK)
(⼆次選考)※⼀次選考合格者で⼊社を希望する⽅に対する⾯接(対⾯)
・履歴書(リクナビから応募する場合は、OpenESだけでOK)
・成績証明書
・⾃⼰アピール⽂(A4-1枚程度)
・経歴書(研究経歴などがわかる書類) *⼤学院以上を卒業予定の⽅

※【移住支援金】以下の市町村は、居住地と勤務地が同一であることを支給の要件としています。移住支援金の申請日から1年以内に別の市町村の勤務地へ異動(転勤等)となった場合は移住支援金の返還の対象となります。

【移住者の居住地と就業先が同一市町村であることを要件とする参加市町村】
名古屋市、春日井市、豊川市、刈谷市、安城市、西尾市、犬山市、江南市、稲沢市、新城市、大府市、尾張旭市、高浜市、豊明市、日進市、北名古屋市、長久手市、東郷町、大口町、扶桑町、蟹江町、豊根村

個別相談に申し込む

企業情報

業種 商社
雇用対象 新卒 , 中途
設立 2004年12月13日(創業2002年4月24日)
資本金 4000万円
売上 10億2000万円
従業員数 26名
本社所在地 愛知県名古屋市緑区定納山一丁目1409番地
ホームページ https://filgen.jp/

この企業の求人