あいちUIJターン支援センター

―愛知県外にお住まいの方の就職をサポートします―

愛知県の求人企業紹介

サイバーコム株式会社

求人NO.230006-1058

システムエンジニア

【成長産業のIT分野】愛知×サイバーコムであなたの可能性を広げませんか?

前のスライド
次のスライド

文理不問、「モノづくりが好き」な想いを大切に、サイバーコムでは1200名のエンジニアが日常を支えるあらゆるシステムを手掛けています。

【老舗×独立系SIer】全国6拠点にて地場に根付いたソフトウェア開発を行っています。
2013年に新設された刈谷オフィスは現在、社員数50名以上にまで成長しています!
文理不問で様々なバックボーンを持った方々を仲間に、私たちと共に愛知ではたらきませんか?

■サイバーコムの事業
<ソフトウエア開発事業>
・通信ソフトウェア開発:5G、キャリア向けルータ/スイッチ、無線基地局
・通信端末(スマートフォン)等「通信端末」分野における開発
・制御ソフトウェア開発:車載関連、AI、デジタル家電等「組み込みソフトウェア」における開発
・業務ソフトウェア開発:ECサイトの構築、企業向け基幹システム、電子カルテ、公共関連等、あらゆる企業に向けたシステム開発・構築
<サービス事業>
・ネットワーク/サーバ構築、 保守・運用、評価検証を行うSIサービスや自社プロダクト販売を行うサービス事業

■刈谷オフィスのビジネス
・制御ソフトウェア開発:車載関連等「組み込みソフトウェア」における開発
・業務ソフトウェア開発:あらゆる企業に向けたシステム開発・構築


採用情報

求職者区分 新卒
募集職種 システムエンジニア
仕事内容 ・業務ソフトウェア開発
 官公庁向けシステム、企業向け業務システム、医療業務システム、⽣保向けシステム、エネルギー管理システム、ECサイト、Web系⽀援システム
・制御ソフトウェア開発
 ⾞載制御装置、半導体製造装置、産業⽤ロボット、OA機器
資格 不問
外国人雇用可(詳細はお問い合わせください)
採用予定学科 学部学科不問
採用予定数 50名
採用実績数 2024年新卒入社:130名
2023年新卒入社:126名
2022年新卒入社:126名
給与 【初任給(月給)】
<首都圏及び名古屋圏>
大学院:230,000円
大学、通信制大、高度専門士、専門4年、専門3年、高専、職短:220,000円
専門2年、短大:200,000円
専門1年:194,000円

<首都圏及び名古屋圏以外>
大学院:212,000円
大学、通信制大、高度専門士、専門4年、専門3年、高専、職短:202,000円
専門2年、短大:182,000円
専門1年:176,000円

※試用期間あり(3ヶ月)試用期間中も給与等の条件は変わりません。
※固定残業制度なし

【諸手当】
超過勤務手当、通勤手当(通勤・交通費全額支給)、扶養家族手当、深夜手当、法定休日の出勤手当

【昇給】
年1回(1月)
【賞与】
年2回(3月・9月支給)
勤務地(市町村) 中村区 / 中区 / 刈谷市
勤務地
※下記の注意事項をご確認ください。
・刈谷オフィス:愛知県刈谷市幸町2-7-12 NOMURA BLDG 4F
・顧客先:刈谷市、名古屋市(中村区、中区)周辺
★その他にも、東京、神奈川、仙台、新潟、福岡の拠点も募集しております
※なお、ご本人の希望によっては別拠点に配属される可能性もございますが、入社後の転勤はほとんどございません。
勤務時間 9:00~17:30 実働7.5時間/1日

フレックスタイム制、標準労働時間1日7.5時間、コアタイムなし
待遇 【福利厚生】
各種社会保険完備、フレックスタイム制、定時退社日、プレミアムフライデー、短縮勤務制度、永年勤続表彰、確定拠出年金制度、慶弔金制度、退職金制度、借上げ社宅、財形利子補給、積立貯蓄利子補給、提携住宅ローン、団体保険、ベネフィットステーション、結婚祝品、保養所、健康管理センター、定期健康診断、ストレスチェック、健康教育、階層別教育、評価面談、社員表彰、スペシャリスト制度、資格取得奨励(一時金)、情報セキュリティ無事故報奨金、各種相談窓口、キャリアアドバイザー、社員紹介制度、在宅勤務制度 他
休日休暇 年間休日数123日
完全週休2日制(土・日)、祝祭日、夏季・年末年始休日、年次有給休暇(初年度10日・最高20日付与)
有休消化・奨励日、わたしの有休消化日、アニバーサリー休暇
特別休暇(育児・介護休業、産後パパ育休、子の介護休暇、介護休暇、まご出産休暇)
労働条件
  • 平均年齢

    35歳

  • 従業員に占める女性の割合

    18%

  • 離職率

    5%

  • 平均勤続年数

    10年

  • 月間平均残業時間

    25時間

提出書類 成績証明書 / エントリーシート
特記事項 文理不問/実働7.5H/年間休日123日
インターンシップ
  • 実施期間・実施日数・時間

    2022年夏季も複数日程にて開催
    <昨年のカリキュラム>
    ★1day開催
    ★所要時間:10:00~17:00
     ※途中1Hほどお昼休憩を挟みます。

  • 人数

    30名程度/日

  • 募集学年・対象者(学部学科等)

    全学年 全学科
    ★2024年3月卒業見込みの方が中心になります。

  • 実施場所

    オンライン(ZOOMミーティング)

  • 実施内容

    ■カリキュラム
    1.ICT業界および会社説明
    ・ICT業界およびSE職について
    ・サイバーコムについて
    ・オフィス紹介(オフィスの様子をオンライン中継!)

    2.システム開発体験(グループワーク)
    ・システム開発の流れの中の「要件定義」を体験
    ・お客様から課題をヒアリングし、システムをご提案するまでの流れを
     チームで体験していただきます。
    ・最後に講師の社員よりフィードバックし、実際のサイバーコムの提案例もご紹介!

    3.先輩社員との座談会
    ・業務内容や社会人としての働き方など何でもお聞きください!

    ■参加条件
    ・先着順
    ・自分の力で考え、伝え、主体的に行動したい方
    (苦手意識があってもOK!チャレンジしたい方!)

  • 募集受付期間

    詳細はマイナビ2024にて随時公開予定です!

※【移住支援金】以下の市町村は、居住地と勤務地が同一であることを支給の要件としています。移住支援金の申請日から1年以内に別の市町村の勤務地へ異動(転勤等)となった場合は移住支援金の返還の対象となります。

【移住者の居住地と就業先が同一市町村であることを要件とする参加市町村】
名古屋市、春日井市、豊川市、刈谷市、安城市、西尾市、犬山市、江南市、稲沢市、新城市、大府市、尾張旭市、高浜市、豊明市、日進市、北名古屋市、長久手市、東郷町、大口町、扶桑町、蟹江町、豊根村

個別相談に申し込む

企業情報

業種 情報通信業
雇用対象 新卒
設立 1978年12月4日
資本金 39,956万円
売上 136億7,200万円(2020年12⽉期)
従業員数 1,228名(2021年4⽉現在)
ホームページ https://www.cy-com.co.jp/